どうも皆さん!!ゲームしてますか???
今回は11月18日11時にリリースされるグランサガについて簡単に書いていきたいと思います!
韓国では1月にリリースされており、日本にもようやく来ましたね。
事前登録者数400万を突破したということで、沢山の人から期待されているのがわかりますね。
更に渋谷・池袋・秋葉原・新宿に、小栗旬さん、金子ノブアキさんやゲーム内キャラクター、声優さん達の応援メッセージを使った大型告知が展開されています。
公式Twitterを見ると、その各駅でどのような告知があるか確認できます。
直接見に行けない方などは是非見てみてください!
・渋谷
・池袋
・秋葉原
・新宿
広告に力を入れているゲームは好感が持てるので、尚更楽しみになってきました。
事前DLができるので、今のうちにしておきましょう!!

.
ただ容量が大きいのでそこは注意しましょう、iOS端末では9.2G必要なようなので、結構必要ですね。アプリ容量的には5.5Gほどらしいです。
まあこの手の3Dアプリは容量めちゃくちゃ取ってきますからね、原神も最初は6Gくらいだったので、あれほど色々できるゲームと同じくらいの容量ということで、容量からもグランサガへの期待が高められると思います。
原神や崩壊3rdなど今は普通に10G超えてくるので、グランサガもあっという間に超えてきそうですね。.
.
.
ゲームの内容について見てみる
3Dということで、つい最近にも「セブンスナイツ2やってみた」と違う新作3Dゲームについて書いていましたが、リアル寄りなあちらと違って、グランサガはアニメ風のグラフィックとなっています。
ストーリーのプロローグでは、女神によって生み出された地で、様々な種族がいる世界で共に手を取り合い繁栄していた。
しかし黒き龍が現れ、圧倒的な力で世界を滅ぼそうとしました、世界の滅亡が見え始めた時、女神の名の下に12人の騎士が集まり、黒き龍との戦いが始まった。
舞台はそんな12人の騎士の1人、グランロード・レオンが黒き龍を倒した後の世界となる。
.
ゲームプレイ紹介動画を見る限り、ターゲッティング式アクションRPGの様です、ターゲットしている敵に攻撃するシステムですね。
1パーティーに3人編成でき、同時に3人で戦うシステムなようです、そしてプレイヤーのタイミングで操作キャラクターを変えられるというもので、戦略など考えられる所がありそうです。
.
また、おそらくガチャ要素であるグランウェポンという武器があり、それを装備して戦闘時に様々なスキルを使うといった感じになると思います。
更にグランウェポンにより見た目の変化もあるようで、ボリューム感がすごいです。
共闘やマルチバトル、アリーナなど様々なバトルコンテンツ、キャラクターと触れ合えるシステムやギルドシステムなどのコミュニケーションコンテンツも充実しているようです。
PCにも展開するクロスプラットフォームのMMORPGで、日本もPC版が年内に出る予定らしいです、グラフィックが綺麗なので、PCでできるならそちらもかなり期待できますね。
.
.
感想
グラフィックやキャラクターデザインはある程度ありふれたものではありますが、自分がやっていたゲームにはないシステムなどがあるので、それが楽しみであります。
動画などの紹介コンテンツも豊富で、運営さんの力の入り具合がわかります。
結局何だかんだ言っても、実際プレイしてみなければハマるかどうかわかりませんからね。
ただ期待できる点が多いということで、明日が楽しみですね。またプレイしてみて、その感想を書いていきたいと思います。
ではでは。