青春全部かけて、アイドルの最高峰へ
2019年11末に始動し、スフィア、TrySail全メンバーが参加、共同プロジェクトな上に製作スタッフも有名所が集まり、それなりに話題を集めていたIDOLY PRIDE
2021年1月にアニメも放送され、待ちに待ったアプリもようやく、6月24日にサービス開始となった。
ということで!!!!!!!!!!!!!!
そんなできたてほやほやのIDOLY PRIDE、通称アイプロ!やってみました!!
どのゲームでもお馴染みのプロローグから入るのですが、なんとこのゲーム主人公のボイスがある!!?
珍しいなぁーと思っていましたが、どうやらアニメの続き?(まだ見てない)っぽく、どうやらそのせいだとみております、新人マネとして入って補佐という形の方がのめり込めて良かったと思いますが、まあ女の子が可愛ければなんでも良いです。
さっそくライブパートだー!!一体どんな音ゲーなんだ!!

音ゲ・・・ん?????
どうやら音ゲーではなかったらしい。
ライブパートは自動で行われこちらは見守るだけなようだ。
しかしこれはこれでライブに集中できるので良いのではないだろうか。

プロローグを見てて思っていましたが、結構3Dモデルが可愛い。
なんとこのゲーム、ライブパートの後半ではアイドル達が汗をかいていて、その汗が輝いてたり、汗が髪を濡らせて顔に張り付いてたりと、かなりリアルな感じがあります!!
毎回こういうアイドル物がちょこちょこ出てると思いますが、よくもまあ毎回こんな良い曲に良い振りつけが出てくるなと感心します。
さて、音ゲーでは無いとのことなので、つまり営業とかそんな感じの名前のクエストを進めるポチポチゲーっていう事ですね!
ポチポチゲ・・・え?????

こちらがホーム画面です。そしてすぐ気づくことがありました。
女の子が可愛い?確かにそうですね。
それもそうなんですけど・・・
あれ?スタミナは????
なんでだろー?不思議だなーと思いふと目についた、左下付近の自主トレ

自主トレを押した瞬間、マネージャーレベルが上がりました。
この画面を見て気づきました、あっ、最近こんな似たような画面を違うゲームで見たな・・・(似たようなゲーム)
ということでつまり、アイプロは
放置ゲーでした!!!!!!
感想、レビュー
まさかの放置ゲーで驚きましたが、これはこれで一つの可能性として良いんじゃないかと思いました。
そこそこ楽曲もあるし、キャラもそこそこいるわけで。
というかスフィアやTrySailもいるわけですからね、そりゃ歌うわって感じですが、よくその状況でそこまで主流じゃない放置ゲーにしたなっていう。
でもなにより私がこのゲームに引かれたのは


↑こういうイラスト達でしたね。
まあ普通アイドル物では中々見ないちょっと裏の顔みたいなイラストですよね(笑)
やっぱりアイドルって、キラキラ笑顔が輝いてて美しいというか尊いというか、とりあえず良いものですよね。だからこそ惹かれる人が沢山いる訳で。
しかしこの作品では↑の様な辛そうな表情がまあまあ多いんですよ。
というか1枚目のやつなんて、おそらく最初の方にメディアに出してたイラストですからね(笑)
目新しい物に引かれたと言われれば、特に反論できないですし否定しませんが
こういう表情が使われた途端、よく考えると急にマネージャーとしての思い入れが付くというか、だってファンではほぼ見れない表情じゃないですか!!
たまたま見る(というか見てしまう)時はあるかもしれませんが、普通アイドル側も気にして笑顔だけを見せるようにしてると思うので、ファンはやはりアイドルの笑顔を見る事が圧倒的に多いと思うし、見たいと思いますよね。
マネージャーだからこそ、こういった笑顔以外の表情を、裏で行われている努力をよく見るのかな、と思うとなんだか惹かれてしまったという訳です。
ゲームとしては他の放置ゲーと同じで、何だかんだやれることが結構あります。
放置ゲーの良い所は、ある程度他のゲームと一緒に続けられる所だと思うので、覚える事が最初は少し多いかもしれませんが、もし気になったのであれば、ぜひやってみる事をオススメします。
私はとりあえずアニメを見てみようと思いました。