皆さん元気ですかー!?私は元気です!!!!!!!!!!!
なぜかと聞かれればそれはウマ娘のアプリが出たからに違いありませんね!!
アプリはこちらから!https://umamusume.jp/
結構リセマラも終わっている人が多いと思いますが、一応少しだけ載せておこうと思います。
リセマラにて狙うカード
・第一位 駿川たづな
なんと第一位はウマ娘ではなく秘書の人、これは散々色んな人に言われているので知っている人も多いと思う、だがそれにより、このカードがそれ程のものという事がよくわかるだろう。
とりあえず言えることは、強力というより万能、どんな編成、どんなウマ娘にも入れられるというスーパーカード、使い方は簡単、たづなさんのいるレッスンを行っておでかけを解禁し、体力回復の代わりにおでかけするだけ。
・第二位 逃げ系のサポートカード
正直SSRのサポートカードだったらどれでもいいと思いますが、強いて言うなら逃げ系のサポートカードだと思います、理由としては序盤の育成は逃げウマ娘が一番楽だからです。
結局サポートと育成ウマ娘が合ってないと意味がないので、選べる育成ウマ娘星3チケットがあるので、サポート優先にした方が良いとは思います、星3もウマ娘によっては難しいので、実際は初期星の低いウマ娘から育てる必要があるからです。
序盤の育て方
ウマ娘のアプリ自体の序盤の育て方と言いますか、始めたてはウマ娘によりますが、ほぼ目標達成しきれず途中で終わることになると思います。
なぜなら大体は継承前提だからです。
なのでとりあえず最初は育てやすい、『短距離』『逃げ』特性のウマ娘を育てて、継承元を育成&モチベを上げてきましょう!!
おすすめは「サクラバクシンオー」と「タイキシャトル」
自分はタイキシャトルは迎えていないので、サクラバクシンオーにて説明させていただきます。
・サクラバクシンオー (短距離、逃げ)育て方
サクラバクシンオー、というより短距離の逃げ特性の育て方になります。
レースの際は必ず「逃げ」にしてください、そうしないと負けが増えます。
まず最初にスピードの訓練をします、中盤はスピードの訓練をします、終盤はスピードの訓練をします。
以上です、そうすれば多少時計(ゲームオーバーになる結果を無かったことにできるコンテニューアイテム)を使う時があるかもしれませんが、URA優勝できると思います。
時計を使うことに関してはご容赦ください、レースに絶対はありませんということで、URA決勝などでは枠順によって負けたりします。
あとはハルウララなんかも、目標達成はかなり難しいですが、育成期間が序盤に多く設けられてるので、ある程度したステータスを盛りやすく、育てやすい部類なので、意外とオススメだったりします。