クレーンゲーム、その名の通りクレーンを使ってぬいぐるみやフィギュアなどを取るアミューズメントですが、何年か前からゲームセンターではなく家でもできるということで、PCやスマホアプリから「オンラインクレーンゲーム」というのが出てきました。
オンラインクレーンゲームもゲームセンターと同じく、いくつもの運営会社さんがおります、そうなれば当然オンラインクレーンゲーム会社さんによって傾向やサービスが異なるので、そちらをわかりやすく紹介、比較していきたいと思います!
オンラインクレーンゲームの説明、注意点など
紹介の前に、オンラインクレーンゲーム(通称オンクレ)についてよくわかっていない人もいると思うので、説明を入れたいと思います、わかっている人はそのまま紹介まで進んじゃってください!
1.オンラインクレーンゲームは景品の状況が見にくい!
はい、たぶんこの言葉でなんとなく意味はわかると思います。
本来ゲームセンターに行って目の前でやるクレーンゲームとは違い、こちらはPC、スマホなどで遠隔操作で遊ぶわけですから、当然景品は見にくくなります。
オンクレは正面から、右か左の横から、真上からの3つの方向からしか景品を見ることができません。なので横の視点が右からの場合左の奥などはどうなっているかわからなかったり、正面のカメラが微妙に遠かったり、そもそも真上視点がない所もあったり、オンクレによっても様々です。
2.操作が難しい!
はい、これは予想できてる人も多いと思います。
オンクレは遠隔操作という事でプレイにラグ、遅延が発生します。つまりどういうことかと言うと、普通のクレーンゲームと違い、ボタンを離してもその瞬間には止まりません、離してから一瞬遅れてから止まります、なので止めたいと思った少し前で離す必要があるという事です。
しかもこれはオンクレによってその遅延の差が違うので、オンクレ別でタイミングを覚えておきましょう、無料でできる練習台があるオンクレもありますので、それでタイミングを掴むのもアリです!
3.1プレイが普通より高いが、ログインボーナスがある!
はい、オンクレは普通のクレーンゲームと違って、1プレイが大体150~180円します(例外有り)、少し高いとは思いますが、一定金額によるアシスト(オンクレによる差有り)やログインボーナス、無料配達などを考えると、案外妥当な数字なのかもしれません。
これもオンクレによりますが、ログインボーナスだけで2~3回分くらい貯めれる所もあります、自分の欲しい景品が入るまで我慢して、その景品が出てきた時にお得にゲット!なんてのも良いと思います。
またオンクレはメダルゲームの様に先にゲーム内通貨を買っておいてプレイするのですが、大体2000円くらいからボーナスが付いたりします(これもオンクレによって差有り)よくプレイされる方は先を見越して多めに買っておくと得ができます。
4.他の人のプレイがよく見える!また自分のプレイもよく見られる!
はい、ゲームセンターで誰かがクレーンゲームをしてる時、つい見ますよね?ちょっと離れて。オンクレなら離れる必要はありません!自分がプレイする時と同じ画面で他の人のプレイを見ることができます!
これはとっても便利です、その台のアームパワーやねじれ、そういう癖や運が良ければ取リ方も見れるわけですから、オンクレならではの利点であります。
しかし逆に言えば自分のプレイも他の人にじっくりと見られます、しかもご丁寧にプレイ中はわかりやすく景品を選ぶ画面の上部出てくるオンクレもあったり、わかりやすくプレイ中と表示が出ていたりしています。
しかし逆に言えば自分のプレイも他の人にじっくりと見られます、しかもご丁寧にプレイ中はわかりやすく景品を選ぶ画面の上部出てくるオンクレもあったり、わかりやすくプレイ中と表示が出ていたりしています。
5.ハイエナにはご用心、しかし逆もまた有り
はい、この言葉に馴染みのない方もいらっしゃると思います、クレーンゲームには言い方は悪いですがハイエナという行為があります、言ってしまえば横取りです。
ゲームセンターでは両替に行っている間に、他の人にプレイされて景品が取られてしまったなどがありますが、実はオンクレにもそういうのがあります。
オンクレには予約というのがあり、他の人がプレイ中にプレイ、又は予約を押すと順番待ちのような形になります、景品が取れそうになるとこの予約の数が一気に増えます。理由は簡単、もしかしたら取れそうな状態で自分に回ってくる可能性があるからです、
オンクレはアプリかPCなので、何らかの原因で電源が落ちてしまった、電波が悪くて操作ができなかった、オンクレによっては残高が無くなって追い出された、その様な理由で今プレイ中の自分、又は他の誰かがいなくなる場合があります、そうなれば少ない回数で景品を取れるかもしれないという事で、ハイエナプレイをしてる人もいます。
しかし逆もまたあるということで、予約しておけばいい時に回ってくる時もあるかもしれません、そういった行為が禁止されていない以上有効に活用するのは大事です(笑)
オンラインクレーンゲーム紹介
お待たせしました!それではオンラインクレーンゲームを紹介していきたいと思います!
セガキャッチャーオンライン
皆さんお馴染みで知っているであろう「SEGA」の運営するオンラインクレーンゲームです。
- ログインボーナスあり
- 電話番号認証で500円相当のボーナスあり
- ラグがかなり少ない
- アシストあり
- 取れやすさはそこそこ
- 配送料は1週間に1回無料
- 配送は7日に1回自動配送
タイトーオンラインクレーン
こちらも皆さん知っているでしょう、「タイトー」の運営するオンラインクレーンゲームです。
- ログインボーナスあり
- 電話番号認証で無料チケット5枚
- ラグがかなり少ない(あまり関係ない)
- アシストはあり(かなり遅め)
- 取れやすさはそこそこ
- 配送料は7日に1度無料
- お急ぎ便もあるが有料
とるモ
こちらも有名「ナムコ」が運営するオンラインクレーンゲームです。
- ログインボーナスあり
- 電話番号認証で1000円相当のボーナス
- ラグはかなり少ない
- アシストは稀にあり
- 取れやすさはそこそこ
- 配送料はキャンペーン中に限り無料
- 配送は任意