この記事では「自己アフィリエイト」について、やり方や注意点などを説明しようと思います。
ブログを初めてアフィリエイトを始めれば見る言葉だと思います。
A8.netでは「セルフバック」とも言いますね。
アフィリエイトはブログを書く私たちが物などを紹介し、誰か他人に登録などしてもらい報酬を得る事ですが、、自己アフィリエイトというのは、言葉通りで自分で登録して自分で報酬を貰うことです。
企業様が登録してくれればこれだけのお礼をしますよ、みたいな、電化製品などを買う時によくありますよね。
簡単に報酬を手に入れることができますが、その分注意の必要な事が多いです、知らずにやって報酬を手に入れられなかったなどが起こらないようにしましょう。
自己アフィリエイトをやる前の注意
自己アフィリエイトをやる前に、必ず確認しておくべき事がいくつかあります、これを知っていないと報酬が入らなかったり、後に面倒なことが起きるかもしれないので、必ず確認しましょう。
1.Cookieを削除する
Cookieを削除しない場合、成果が上手く反映されない場合もあるので、必ずCookieを削除してからA8.netにログインし、セルフバックを行うようにしましょう。
また、Cookieを削除すると、今までログインしてたものは全部ログアウトされ、スマホなどはタブが全部閉じたりするので注意してください。
そしてCookie削除後、セルフバック行った時に申込みサイトからCookie保存を求めるダイアログが表示される場合があります、その時は必ず許可してください。許可しなかった場合は成果として反映されないので気をつけましょう。
2.クレジットカード案件
クレジットカードの案件は基本報酬が高いものが多いです、だからといって調子に乗ってクレジットカードを沢山作ると大変な事になります。
一番の問題は信用情報に傷が付く可能性があるという事です、なので一度に作るのは3枚程度にしておきましょう。
また規約により、半年経つとこの信用情報がリセットされるらしく、また登録できるようになります。
自己アフィリエイトのやり方
※これはA8.netでのやり方になります。
まずはログインして、右上の青い枠に囲まれたセルフバックを押しましょう。
後は自分に合ったセルフバックを選び、「セルフバックを行う」を押します、そしたら登録ページなどにジャンプするので、そのまま登録など、セルフバックの条件に書かれている事をするだけです。
作業はこれだけです、後は報酬が入るのを待つだけとなりますね。
報酬は確定してから翌々月の15日払いと、少し期間が長くすぐに報酬が入るわけではないので注意しましょう。